ダイエットしたいけどきついのはイヤ・・・そんなあなたに、楽して痩せる方法教えます!
毎日、一応体重計には乗ってみるけれど特に何もしていない。
増えてきた体重に焦りを覚え、何とかしなきゃと思うけどダイエットはしたくない・・・
という人は多いと思います。
徐々に体重が増えてきたり、体型が変わってくると、そろそろダイエットしなくちゃな・・・と思ってはみるものの、いざ実行に移すとなるとなかなか面倒で、できないこともありますよね。
太るのは簡単ですが、その逆は難しいものです。
好きな食べ物を諦めなければいけないかもしれませんし、継続して何か運動をしなければならないかもしれません。
誰もが、「楽して痩せたい!」と考えているのです。
そこで今回は、ストイックなことがとことん苦手な人でも、比較的続けやすく、楽に痩せられる方法についてご紹介していきたいと思います。
目次
まずはやっぱり運動!
運動で痩せる!というと、エアロビクスなどハードなものを連想する方もいるかもしれません。
しかし、運動の中にも比較的簡単に取り組めて、しかも継続しやすいダイエット方法はあるのです。
より多く歩くよう意識する
より多く歩くようにすることは、健康だけでなくもちろんダイエットにも効果のある行為です。
しかし、わざわざそのために時間を割くのは、忙しい人にはなかなか難しいものです。
そんな人は、ちょっとしたことで歩数を稼ぐ工夫をしてみてください。
エレベーターを使わず階段を使ったり、目的の駅よりひと駅手前で降りて歩いたりするだけでも効果的です。
わざわざウォーキングの時間を作らなくとも、少しの工夫で歩数を伸ばすことは可能ですので、ぜひ日常の中にたくさん歩く機会を作ってください。
下腹に力を入れる、力を抜く、を繰り返す
どんなことをしているときにもできます。
あまりに簡単なので運動ともいえないかもしれませんが、効果的です。
家事をしているとき、また仕事をしているとき、散歩をしているときなど、どんな時にでもできます。
日常のどんな作業をしているときにも、下腹に力を入れる、抜く、を繰り返すようにしてみてください。
あまりうまくできない人は、呼吸に合わせて行うと良いかもしれません。
腹横筋トレーニング
テレビを見ながらついでに行えるトレーニングです。
まず、膝を立てて楽な姿勢になったら、息を吸います。
この時胸を膨らませることを意識してください。
また、息を吐きだすときにお腹をへこませるようにしてみてください。
お腹をへこませるときには、意識をお腹に集中して、地面にお腹をつけるようなイメージをしてみてください。
腹筋などのようにハードな動きではなく、ただ呼吸やお腹を意識するだけなので、気がるにチャレンジできると思います。
家事でエネルギーを消費する
ふだん、何気なく行っている家事も、実は意外にエネルギーを消費しているものです。
料理や皿洗いといった、一見普通の家事をしているだけでも、30分も行えばおよそ60キロカロリーほど消費すると言われています。
ですから、ぜひ積極的に家事で体を動かしてみましょう。
その時はぜひ、いつもならやらないところまで掃除してみたり、じっくり時間をかけて調理をするなどしてみましょう。
家事にかける時間や労力を増やすだけで、立派なダイエットになりうるのです。
食べ方を変えて、楽して痩せよう
ダイエットをするなら、食事のことを考えることはとても大切です。
と言ってもストイックな食事制限でなく、食べ方を工夫するだけでもダイエット効果は十分に期待できるもの。
以下にその方法をご紹介します。
野菜や汁物から食べる
食事のとき、いきなり炭水化物から食べる人がいますが、ダイエットをしたいならこれはNGです。
まず汁物や野菜、それからお肉や魚、ご飯などを食べるという順番を守るようにしましょう。
このような順で食べると、血糖値の上昇が抑えられますし、また満腹中枢も刺激され、食べすぎを抑えられます。
よく咀嚼をする
よく噛むと健康やダイエットに良い、ということは誰でも聞いたことがあると思います。
たくさん咀嚼をすると、食べ物が細かくなり消化が効率的に行えるようになります。
また、咀嚼によりたくさん唾液が出ると、食後に血糖値が上昇するのを抑えることができます。
また、咀嚼に時間をかけることで、満腹中枢が刺激され、食べすぎを抑える効果も高まります。
ついつい早く食べる癖のある人は、今度から意識してゆっくりたくさん咀嚼するようにすると良いですよ。
よく水を飲むようにする
水を飲むだけで痩せるわけがない、と思われそうですが、実は水を飲むということは立派にダイエット効果がある行為なのです。
水を飲むと体内に熱が発生するので、カロリーを消費することになります。
また、食事の前に一杯の水を飲むようにすると、食べすぎを抑えることができます。
普段、あまり水を飲まない人は、良く水を飲むようにしたいと思ってもなかなか苦しいかもしれません。
少しずつでいいので、量を増やせるようにしてみてください。
最終的には、一日に2リットルほどの量を飲めるようになると理想的です。
生活の中にダイエットを組み込もう
ダイエットを行うなら何より継続して行うことが大切です。
一日だけ、きちんとダイエットをしても、そのあと全くやらなくなったら何の意味もありません。
生活の中にダイエット効果のあるものを組み込み、きちんと習慣にしてしまうことが大切なのです。
毎日体重計に乗る
毎日体重計に乗り、自分の体重を意識するだけでも、十分にダイエット効果があります。
一時期「レコーディングダイエット」が流行しました。
自分が食べたものを毎日きちんと記録し、カロリー計算などを行うことができたら望ましいですが、なかなかそれを完ぺきに行うことは難しいと思います。
しかしながら、毎日体重計に乗り、自分の体重の推移を意識するだけなら簡単にできますし、またこれだけでも十分効果的です。
自分の体重にきちんと意識を向けるということは、ダイエットを継続することで重要なことなのですから。
お風呂上りなど、毎日決まった時間に体重計に乗る習慣をつけましょう。
起きたら太陽の光を浴びる
朝起きたらまず、太陽の光を浴びることを意識してください。
こうすることで体の中に「メラトニン」という物質が分泌され、一気に脳が覚醒します。
健康やダイエットにも効果的ですが、何よりこうすることでその日の夜の睡眠の質がぐっと上がります。
上質な睡眠をとる
成長ホルモンという言葉を聞いたことがある人は多いと思います。
ダイエットにも効果的なこの成長ホルモンは、上質な睡眠によって分泌されます。
上質な睡眠といっても、やたら眠る時間を長くすればよいというものではありません。
そうではなく、睡眠の質を上げることが大切なのです。
理想的な睡眠時間は7時間と言われますが、この7時間にしっかり脳や体を休めるために、寝る前にパソコンやスマホで脳を刺激することは避けるようにしましょう。
同じ理由で、激しい運動を就寝前に行うことも控えるようにしましょう。
短い睡眠時間が続くと、人は太りやすくなります。
7時間も寝なくとも大丈夫、と思っている人も、ぜひ健康や美容のために7時間睡眠を確保するようにしてください。
半身浴を行う
ダイエットに半身浴が効果的であることは広く知られています。
なぜなら、半身浴をすることで新陳代謝が活発になり、脂肪燃焼効果が高まるだけでなく、全身の血行も促進されるからです。
このような効果はダイエット効果だけでなく、体の老廃物を体外に排出するのを促進しますので、デトックスや美容にも効果的です。
寝るときに足を上げるようにする
就寝中の足の高さを意識している人はほとんどいないかもしれません。
しかし、実は寝ているときに足の高さをほんの10センチほど高くするだけで、痩せやすくなるのです。
こうすることで新陳代謝が上がり、痩せることにつながるのですが、それだけでなく足のむくみを抑えることにもつながります。
一つ一つは簡単。きちんと毎日継続しよう!
いかがでしたか?楽して痩せる方法を、食事や生活習慣、運動の三つに分けてご紹介してきました。
まとめると、
・しっかり7時間寝ること、また上質な睡眠を心がけましょう。また毎日体重計に乗ることを習慣づけましょう。
特に良い睡眠をとることは、ダイエットだけでなく健康にとても大切です。
・普段から多く歩くようにしたり、また日常の動作の中で下腹部に力をこめるなど、簡単なものでもダイエット効果のあるものはあります。
日常の中にぜひこうした簡単な運動を取り入れましょう。
楽して行えるダイエット方法は、誰でもすぐにでもできるものばかりです。
しかし、これらを毎日継続できなければ意味がありません。
ダイエットをするうえで何より大切なのは、効果が出るまで毎日きちんと続けること。
自分の生活を見直して、できることから取り組み、ぜひ生活の一部にしてみてくださいね。